箕山之志
-
词目 箕山之志 发音 jī shān zhī zhì 释义 旧时用以称誉不愿在乱世做官的人。同“箕山之节”。 出处 三国・魏・曹丕《与吴质书》:“伟长独怀文抱质,恬淡寡欲,有箕山之志,可谓彬彬君子者也。” 示例 文帝问曰:‘闻有箕山之志,何以在此?’秀曰:‘以为巢许狷介之士,未达尧心,岂足多慕。’帝甚悦。
★《晋书・向秀传》
转载请注明:学唐诗网原文链接 | https://www.xuetangshi.com/chengyu/19464.html
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),部分内容原作者已无法考证,版权归原作者所有。学唐诗网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
古文典籍
- 「仪礼」
- 「论衡」
- 「吴子」
- 「将苑」
- 「孝经」
- 「周礼」
- 「列子」
- 「管子」
- 「汉书」
- 「尚书」
- 「墨子」
- 「素书」
- 「六韬」
- 「冰鉴」
- 「荀子」
- 「反经」
- 「礼记」
- 「庄子」
- 「孟子」
- 「中庸」
- 「左传」
- 「论语」
- 「史记」
- 「老子」
- 「周易」
- 「韩非子」
- 「三字经」
- 「红楼梦」
- 「战国策」
- 「鬼谷子」
- 「本草纲目」
- 「智囊(选录)」
- 「全部古籍>>」
经典名句
- 学则智,不学则愚;学则治,不学则乱。
- 何思何虑,居心当如止水;勿取勿忘,为学当如流水。
- 斜日更穿帘幕,微凉渐入梧桐。
- 南去北来徒自老,故人稀。
- 自是浮生无可说。人间第一耽离别。
- 十四万人齐解甲,更无一个是男儿!