处士横议
-
词目 处士横议 发音 chǔ shì héng yì 释义 处士:有才德不愿做官的人;横议:随便议论。指不做官的隐士可以无所顾忌妄加评论政治 出处 战国·邹·孟轲《孟子·滕文公》:“圣王不作,诸侯放恣,处士横议。” 示例 朱自清《论气节》:“向来论气节的,大概总从东汉末年的党祸起头。那是所谓处士横议的时代。”
转载请注明:学唐诗网原文链接 | https://www.xuetangshi.com/chengyu/31236.html
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),部分内容原作者已无法考证,版权归原作者所有。学唐诗网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
古文典籍
- 「仪礼」
- 「论衡」
- 「吴子」
- 「将苑」
- 「孝经」
- 「周礼」
- 「列子」
- 「管子」
- 「汉书」
- 「尚书」
- 「墨子」
- 「素书」
- 「六韬」
- 「冰鉴」
- 「荀子」
- 「反经」
- 「礼记」
- 「庄子」
- 「孟子」
- 「中庸」
- 「左传」
- 「论语」
- 「史记」
- 「老子」
- 「周易」
- 「韩非子」
- 「三字经」
- 「红楼梦」
- 「战国策」
- 「鬼谷子」
- 「本草纲目」
- 「智囊(选录)」
- 「全部古籍>>」
经典名句
- 手种堂前垂柳,别来几度春风?
- 反水不收,后悔无及。
- 夜饮东坡醒复醉,归来仿佛三更。家童鼻息已雷鸣。
- 国将兴,必贵师而重傅,贵师而重傅,则法度存。
- 万国奔腾,两宫幽陷,此恨何时雪。
- 不蹶于山,而蹶于垤,则细微宜防也。