润笔之资
-
词目 润笔之资 发音 rùn bǐ zhī zī 释义 为人作诗文书画所得的报酬 出处 明·程登吉《幼学琼林》第四卷:“以物求文,谓之润笔之资;因文得钱,乃曰稽古之力。” 示例 明·凌濛初《初刻拍案惊奇》第20卷:“他两个便将五钱银子,送秀才做润笔之资。”
转载请注明:学唐诗网原文链接 | https://www.xuetangshi.com/chengyu/35312.html
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),部分内容原作者已无法考证,版权归原作者所有。学唐诗网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
古文典籍
- 「仪礼」
- 「论衡」
- 「吴子」
- 「将苑」
- 「孝经」
- 「周礼」
- 「列子」
- 「管子」
- 「汉书」
- 「尚书」
- 「墨子」
- 「素书」
- 「六韬」
- 「冰鉴」
- 「荀子」
- 「反经」
- 「礼记」
- 「庄子」
- 「孟子」
- 「中庸」
- 「左传」
- 「论语」
- 「史记」
- 「老子」
- 「周易」
- 「韩非子」
- 「三字经」
- 「红楼梦」
- 「战国策」
- 「鬼谷子」
- 「本草纲目」
- 「智囊(选录)」
- 「全部古籍>>」
经典名句
- 海水梦悠悠,君愁我亦愁。
- 日落君山云气,春到沅湘草木,远思渺难收。
- 天下者非一人之天下,唯有道者处之。
- 益者三友,损者三友。友直、友谅、友多闻,益矣;友便辟、友善柔、友便佞,损矣。
- 四月十七,正是去年今日,别君时。
- 酒是烧身硝焰,色为割肉钢刀